最近、旅系YouTubeをよく観るようになった私が、ついついハマってしまったのが「無敵のレオ」さんの動画です。
最初はタイの屋台グルメを紹介している動画が目にとまり、ふと再生してみたら、いつの間にか他の動画もどんどん観てしまっていました。
映像のセンスがいいのはもちろん、何より彼の語り口やリアルな旅の様子がとても親しみやすくて、まるで自分もその場に一緒にいるような気分になれるんです。
そんなレオさん、いったいどんな人なのか気になりますよね?
今回は彼の学歴や経歴、さらにはちょっと気になるパクリ疑惑の話題まで、深掘りしていきたいと思います。
無敵のレオってどんな人?
無敵のレオさんは、2023年10月から旅系YouTuberとして活動を始めた方で、タイを皮切りに、ギリシャなどの国々を旅しながら、その様子を映像にして配信しています。
一人旅のリアルな魅力をそのまま映した彼の動画は、「旅をするってこういうことなんだ」と思わせてくれる不思議な力があります。
私自身も旅好きで、過去にバックパッカーとして東南アジアを回った経験があるのですが、レオさんの動画にはその時のワクワク感がよみがえってくるんです。
彼の人気動画「世界で一番、Hな国にいったら世紀末だった…」は、なんと300万回以上も再生されていて、チャンネル登録者数も2025年1月時点で約20万人を突破。驚きのスピードでファンを増やしています。
学歴は?出身大学と専門は?
無敵のレオさんの学歴に関する情報は、現時点ではそこまで多く公開されていません。
ただ、関西地方の大学を卒業していることは確かなようで、動画内でもたまに関西弁がちらっと出てくるので、出身も関西方面だと推測できます。
また、彼は「世界遺産検定2級」を取得しているんです。
これ、旅行好きには結構チャレンジしがいのある資格で、世界遺産の成り立ちや背景などをかなり深く学ばないと合格できません。
個人的な話ですが、私もこの検定にチャレンジしようと思って勉強を始めたことがあります。
でも途中で挫折してしまいました(笑)。
そんな資格をしっかり取っているレオさん、歴史や文化に対する興味や知識の深さが、動画からも伝わってきますよね。
経歴は?以前の仕事は何をしてたの?
レオさんがYouTuberになる前の職業については、詳しいことは明かされていません。
ただ、彼の動画の構成やナレーションのセンス、広告タイミングの取り方などを見ていると、広告業界やマーケティング関係の仕事をしていた可能性が高いと感じます。
あるいは旅行関連業界、たとえば旅行代理店やツアー企画に関わっていたのかもしれません。
私の知人に旅行会社で働いていた人がいて、その人も「旅行動画はタイミングと伝え方がすべて」って言ってました。まさにレオさんの動画は、そのポイントをしっかり押さえているんですよね。
パクリ疑惑って本当?
人気が出ると、必ずといっていいほど出てくるのが「パクリ疑惑」。
無敵のレオさんも例外ではなく、SNSでは「ノージョブフドウの真似じゃない?」とか、「スタイルが被ってる」といった声が一部で見られます。
たしかに、同じような旅系YouTuberはたくさんいますし、人気の国やテーマが重なることも多いです。
でも、個人的に言わせてもらえば、「それの何が悪いの?」というのが正直な気持ちです。
私自身、いろんな旅動画を観てきましたが、レオさんにはレオさんなりの視点や編集、表現の仕方があって、決して「ただの真似」には見えません。
むしろ、先人の良いところを参考にしながら、自分らしくアレンジしているように感じます。
YouTubeの収入ってどれくらい?
これも気になるところですよね。
YouTubeでの収入は再生回数、広告単価、企業案件などによって変わりますが、一般的に1再生あたり0.1〜0.3円ほどだと言われています。
たとえば、300万回再生の動画があれば、それだけで数十万円の収益になる可能性も。
さらに登録者数20万人規模のチャンネルなら、月に10万〜50万円以上の収益があっても不思議ではありません。
実際、動画内でのPRや案件っぽい場面もちらほら見かけるので、そうしたスポンサーシップも含めると、かなり安定した収入を得ているのではないかと想像できます。
レオさんが教えてくれたこと
私がレオさんの動画を観ていて一番心に残ったのは、「旅って、ただの観光じゃない」ということ。
異国の地で感じた文化の違いや、人との出会い、時にはトラブルさえも、全部がその人を形づくっていくんだなと気づかされます。
特に、彼が語っていた「恐れずに踏み出すことの大切さ」という言葉には、強く共感しました。
私も旅先で迷子になったり、言葉が通じずに困ったりしたことがありますが、それでも「行ってよかった」と心から思えるんです。
レオさんは、その経験をすべて糧にして、今の自分の仕事にしている。
その姿勢に、私はすごく励まされました。
まとめ:無敵のレオは、これからもっと輝く
無敵のレオさんは、ただの旅人でも、ただのYouTuberでもありません。
旅のリアルを伝え、観る人の心を動かす“語り部”のような存在だと思います。
多少の批判や疑惑にさらされながらも、自分の信念を曲げずに進み続けるその姿には、本当に感動します。
これから彼がどんな国を訪れ、どんな景色を見せてくれるのか、私もいちファンとして心から楽しみにしています。
次の動画、待ちきれませんね♪